みんなが選ぶ!仙台のおすすめコワーキングスペース

エリアを選ぶ

北海道
東北
甲信越
北関東
首都圏
東海
近畿
北陸
山陰・山陽
四国
九州
沖縄

エリアを絞り込む

仙台のコワーキングTOP3

第1位 勉強カフェ 仙台一番町スタジオ

住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町二丁目5-5 一番町中央ビル7階
公式HPhttps://benkyo-cafe.com/sendai/
電話番号022-797-2442
営業時間平日: 10:00~23:00(受付22:00まで) 土曜日: 10:00~21:00(受付20:00まで) 日曜日・祝日: 10:00~20:00(受付19:00まで) ※イベント実施などにより変更の場合あり
定休日毎月2回(前月中に告知) 年末年始
料金※料金すべて税抜き表示
レギュラー月会員:月10880円
ウィークデー月会員:月10480円
デイタイム月会員:月7980円
ナイト月会員:月8880円
フルタイム月会員:月16480円
ホリデイ月会員:月9480円
受験生会員:月9000円 ※入店から5時間まで
フレックス2:月月3980円 ※月に2日
フレックス4:月7680円 ※月に4日
フレックス6:月9680円 ※月に6日

ビジター利用(1時間):500円
ビジター利用(1日):2500円

イベントルーム利用(最大12名): 会員 1時間2500円、ビジター 1時間4000円
ミーティングルーム利用(定員4名): 会員 1時間1000円、ビジター 1時間2000円
アクセス方法地下鉄東西線青葉通一番町駅南1出口から徒歩1分 仙台駅から徒歩13分
その他

第2位 Cowoking Space cocolin

住所〒984-0075 宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル1階
公式HPhttps://www.cocolin.jp/
電話番号022-353-5035
営業時間固定席会員:24時間365日 フリー席会員:平日 9:00~21:00、土曜日 9:00~18:00 ※フリー席のチェックインは閉店時間の1時間前まで
定休日日曜日・祝日(フリー席会員)
料金固定席会員:入会金10000月(税別)、月額30000円(税別) フリー席会員:入会金10000月(税別)、月額10000円(税別)
アクセス方法地下鉄南北線五橋駅北1出口から徒歩1分
その他

一押しポイント

  • フリードリンク付きで、ゆったり座れるカフェのようなオープンスペースが1日約400円(1ヶ月30日の場合)で利用できます。
  • 仙台市内のコーヒーショップで高いコーヒーを買って、狭くて座りづらい席でデスクワークするよりも、はるかにリーズナブルなワークスペースと言えるでしょう。
  • もちろん、カフェとは異なり、法人登記が可能、郵便BOXやロッカーなどのオプションサービスも負担の少ない低価格でご用意しています。

こんな方にオススメ!

  • Webサービスのベンチャーやシステム開発といったIT系の方をはじめ、建築士、税理士、会計士といった「士業」の方
  • フリーライターやデザイナーなどクリエイティブ業界の方など。
  • 以下のいずれかに当てはまる方は、cocolin(ココリン)のコワーキングスペース&シェアオフィスがビジネス成功への近道となるでしょう。
  • ・創業資金の「オフィス住居費」への支出を抑え、固定費の少ない起業をされたい方
  • ・インターネット環境やコピー機・プリンター、文房具などオフィスで必要になる間接コストを抑えたい方
  • ・法人登記する住所を、ステータスのあるオフィス街の「オフィスビル」にし、会社の信用度を高めたい方
  • ・名刺やホームページ等に掲載するビジネス用住所が必要な個人事業主(フリーランス)の方
  • ・普段の活動にオフィスは必要としないが、自宅では登記したくない方
  • ・スタートアップ企業やベンチャー企業の経営者、コアメンバーとコネクションを持ち、自身のビジネスに役立てたい方
  • ・カフェでのノマドが好き、普段の仕事にリフレッシュ&リラックスできる空間を求めている方
  • ・来客対応や、遠距離の顧客とTV会議などするクローズドな空間、会議室を普段の仕事で利用したい方
  • ​​IT関連の利用者が比較的多く、月1回「YDS(Yamagata Developers Society)」という名で
  • WEBエンジニア向けの(興味がある人・勉強中の人・IT業界の人含む)勉強会を開催しています。
  • そのようなコネクションができるのもおすすめポイントです!

第3位 INTILAQ東北イノベーションセンター

インティラック東北イノベーションセンターは、新しいことにチャレンジする「マインドの育成」、アイデアやビジネスチャンス創出のための「きっかけの場づくり」、そして、「活動する場所の提供」まで、ソフトとハード両側からチャレンジする人を支援する場です。
コワーキングスペースやシェアオフィスなど仕事場としてのご利用はもちろん、貸会議室やキッチン、スタジオなど、多様な施設を有しておりますので、一般の方でも時間貸しでご利用いただけます。

住所〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2-9-1
公式HPhttp://intilaq.jp/
電話番号022-357-0543
営業時間平日 9:00〜21:00(コワーキング会員) 土曜日 9:00〜18:00(コワーキング会員) オフィス・レジデンスブース利用:24時間365日
定休日日曜・祝日(コワーキング会員)
料金オフィス会員(5~6名用):月200000円 ブース会員(1名用固定席):月30000円 コワーキング会員:月10000円 ※複数人割引あり
アクセス方法仙台市営地下鉄東西線卸町駅北1出口から徒歩5分
その他

一押しポイント

  • 広々としたコワーキングスペースで、集中してお仕事ができます。
  • 事業に関する専門家・先輩起業家とのメンタリングでお仕事の悩みも解決。
  • 月に1度、国内外のチャレンジをする人を招いての講演会を開催。
  • 様々なイベントやワークショップへの参加が可能。
  • 定期的に交流会を開催し、異業種の方とのつながりができます。

こんな方にオススメ!

  • お仕事場所を探されている方
  • 何かにチャレンジしたいと考えている方
  • 仕事の枠を超えて交流をしたい方

ピックアップ記事

  1. 2019/10/1

    ABCスペース
    名古屋から少し離れた大須観音にあるブロガー・アフィリエイターのためのコワーキングスペース「ABCスペ…
ページ上部へ戻る
カテゴリー